
こんにちは^^ Risaです♪
まずはポチッと押していただけると嬉しいです♡ 人気ブログランキング
笑顔トレーニング最終版 8.9.10をお送り致します。
今日まで、7つの笑顔トレーニングを行ってきました。
思い切って顔を動かすと、特に普段あまり笑顔が出ない人などは
顔の筋肉を使ったな~という感じを味わえると思います。
お顔が乾燥した状態ですと、シワの原因ともなってしまいますので
しっかり、クリームやオイル等を塗ってしっとりした状態で
おこなうのも大切です^^
ビジネスで使う笑顔の種類
笑顔にはいくつか種類があります。
特にビジネスシーンではこの笑顔の種類を使い分ける事で
よりシーンに合った自然な笑顔で好感度アップに繋がります。
1.穏やかスマイル
会話中や相手の話を聞くときに適しているのが
”穏やかスマイル” です。
相手の警戒心を解きほぐし、一歩近づく優しい笑顔を身につけましょう。
①口を閉じる
②こちを閉じたまま、口角を斜めに上に引きあげ
10秒間キープ。
③真顔に戻す。
④②.③を10回繰り返す。
2.にっこりスマイル
挨拶や返事をするときに適しているのが、
”にっこりスマイル” です。
相手に好印象を与える、やわらかい笑顔を身につけましょう。
①目をしっかりと開く
②口を閉じたまま口をUの字にするように口角を上げ、10秒キープ
③真顔に戻す
④②.③を10回繰り返す
3.きらきらスマイル
相手により深い印象を与える満面の笑み
”きらきらスマイル” です。
お出迎えやお見送りの時など ”きらきらスマイル” で
「あなたに会えてよかった」と思ってもらえるような
魅力的な笑顔を身につけましょう~
①目がにっこり笑っているのを確認して10秒キープ
上手くにっこりできない時には、片目数回ずつウィンクをしてみると
にっこりしやすくなります。
口は三日月型になるように開きます。
②真顔に戻す
③②.③を10回繰り返す。
1.穏やかスマイル 2.にっこりスマイル 3.きらきらスマイル
如何でしたか?
10個のトレーニングをご紹介しました。
ひとつづつ、10日×3回 で30日
30日の笑顔トレーニングで、
あなたも魅力的で人に好かれる笑顔を身につけてみませんか?